

震災の影響などもちょっとあって本棚が倒壊したりしたが、友人が勤めている家具メーカーから頑丈な本棚を改めて購入。デザイナ−にあるまじき手先の不器用さの僕が組み立てた家具ではあっさり地震で壊れてしまう。やはり家具は頑丈な完成品しか買わないことにした。
僕の尊敬するデザイナ−原研哉氏の「白」にあやかって、事務所の家具や備品も徹底的に白にした。原研哉氏の白いデザインの一つとして有名なのが梅田病院のサイン計画で、汚れやすい白い布などを内装に利用している。というのも、白を白のまま維持して行くにはそれを清潔に管理していく必要があって、「清潔でいること」への高い意識とホスピタリティの訴求にもなる。うちはスタッフ全員男で加齢臭が気になる年頃で、しかも全員喫煙者という時代に逆行する反逆児なので、掃除をして事務所を清潔に保つことに対して、特に高い意識が求められるのだ。
僕の尊敬するデザイナ−原研哉氏の「白」にあやかって、事務所の家具や備品も徹底的に白にした。原研哉氏の白いデザインの一つとして有名なのが梅田病院のサイン計画で、汚れやすい白い布などを内装に利用している。というのも、白を白のまま維持して行くにはそれを清潔に管理していく必要があって、「清潔でいること」への高い意識とホスピタリティの訴求にもなる。うちはスタッフ全員男で加齢臭が気になる年頃で、しかも全員喫煙者という時代に逆行する反逆児なので、掃除をして事務所を清潔に保つことに対して、特に高い意識が求められるのだ。

汚れが...。
しかし、コンクリート打ちっ放しの床が段々黒ずんできた...。玄関で靴を脱ぐような普通のマンションタイプのオフィスが嫌だったので、床がコンクリート打ちっ放しで土足のままずかずか入れるこの物件が気に入って契約したというものの、床が白く塗装されている上に普通に土足で仕事してるので、床の汚れが相当目立ってきた。
しかしコンクリート打ちっ放しの床ってどうやって綺麗にするんだ?だれか清掃方法教えてください。
しかしコンクリート打ちっ放しの床ってどうやって綺麗にするんだ?だれか清掃方法教えてください。

コンクリ表面は削るしかないですね。かなのこたわしでもキレイになりますよ。