東北地方太平洋沖地震があってから、クライアントの会社自体が営業停止状態だったり担当者が自宅待機だったりで、ほとんどのプロジェクトの進行が見直しに入っています。我々の業界でも、自粛のあおりを食ってプロジェクト自体が無くなったり、本来受注側の制作会社が発注のキャンセルをお願いしたりと、異常な状態になっております。経営者やリーダーの立場からすれば、仕事よりも社員の健康の方が大事に決まっているのである意味やむを得ないところで、我々SchemeStyleも明日からスタッフは一時的に自宅待機ということにしました。さすがに何が起こるか分からない今の状況で、出社してもらう訳にもいかないので。
とはいえ今うちで受注させていただいている仕事をストップさせる訳にもいかないので、一応私は通常通り渋谷の事務所にて仕事をしております。スタッフにも自宅で作業できる環境をつくってもらったので(ごめんね)、プロジェクトの進行自体には影響はないかと思います。佳境のプロジェクトも多いので、粛々と進めて参ります。皆様もくれぐれもお体に気をつけて。
とはいえ今うちで受注させていただいている仕事をストップさせる訳にもいかないので、一応私は通常通り渋谷の事務所にて仕事をしております。スタッフにも自宅で作業できる環境をつくってもらったので(ごめんね)、プロジェクトの進行自体には影響はないかと思います。佳境のプロジェクトも多いので、粛々と進めて参ります。皆様もくれぐれもお体に気をつけて。

渋谷がくらい~!
ゆきおさんアカルクしてくださーい!